オーボエの歴史と成り立ち
木管楽器に属するオーボエは音色だけでなく、見た目にも独特の美しさを持っており、多くの方を魅了しています。こちらでは、オーボエについての情報を紹介します。
オーボエの起源
2つのリードを使用して音を出すオーボエは葦笛が原点と言われています。葦笛はエジプトの古代壁画にも描かれるほどの歴史ある楽器で、大きな音が出せるので野外楽器として活用されていたようです。
葦笛の1つにトルコのズルナという楽器があり、このズルナがオーボエの先祖と考えられています。
オーボエの誕生
オーボエの誕生には諸説ありますが、17世紀頃にフランスで誕生したとされています。
13世紀から17世紀にかけて軍隊などで使用されていたショームと呼ばれる楽器を、木管楽器製作者のオトテール一族が室内用に改良し、オーボエが誕生したそうです。
その後、バッハやテレマンなど、この時代に活躍した音楽家が好んで使用したこともあり、オーボエの人気が広がっていきます。
オーボエの構造
誕生初期はキイが2つから3つだけで音域も狭く、音程や音質にも難があり、現在の構造とは程遠いものでした。時代が進むにつれて改良が施され、現在のオーボエに採用されているキイシステムのコンセルヴァトワール式が19世紀末に完成します。
オーボエ内部はとても細く、上管は約4mmと息が少ししか入れられません。そのため、オーボエを演奏するには高度なテクニックが必要となります。
オーボエ練習用伴奏CDの通販なら
当工房では、オーボエを楽しみながら効率よく練習するための練習用伴奏CDを販売しています。伴奏があるだけで、コンサートのような適度な緊張感を持って練習に取り組むことできます。テンポや音程も確認しながら演奏できるので、演奏技術の向上や初心者の方にもおすすめの練習方法です。
当工房の伴奏CDは、高機能の音楽機材を使用して制作しておりますので、臨場感のある音質で本格的な練習ができます。オーボエなど楽器演奏の練習用伴奏CDをお探しでしたら、当工房へお気軽にお問い合わせください。
トール音楽工房 /練習用伴奏CD 概要
会社名 |
トール音楽工房 |
所在地 |
〒120-0005 東京都足立区綾瀬7丁目4-16 |
電話番号 |
03-6317-2606 |
FAX |
03-5682-5880 |
メールアドレス |
kobo@toru-music.com |
URL |
http://toru-music.com |
業務内容 |
伴奏CD制作販売/伴奏CD/ヴァイオリン 練習用 /フルート 練習用/オーボエ 練習用/クラシック伴奏CD/初心者練習用/ |
説明 |
練習用伴奏CDの通販なら『トール音楽工房』へ。フルート、ヴァイオリン、オーボエなど各種楽器の練習用のCDを制作販売しております。伴奏があると練習が楽しくなりますので、初心者の方にもおすすめです。クラシックの伴奏CDをお求めなら『トール音楽工房』の通販をご利用ください。 |
練習時に伴奏CDを使うメリット|楽譜は演奏の設計図?|フルートの特徴と音色
オーボエの歴史と成り立ち|
ヴァイオリンの名曲・名盤|練習のモチベーションアップの方法
クラシック音楽の編成の基礎知識|
フルート練習・よくある挫折の原因|オーボエの習得は難しい!
ソナタの魅力について
|